SSブログ

【西条昇の芸能史研究】昭和36年の「LIFE」誌の表紙を飾った雪村いづみ

2019-02-21T12:59:22.jpg昭和36年(1961)4月の『LIFE』誌で表紙を飾った雪村いづみ。
昭和35年(1960)に行われた全米縦断公演「ホリデイ・イン・ジャパン」への出演で好評を博したことが、この表紙につながった。
日本のショービジネス史の中で、雪村いづみを再評価する必要があるように思う。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇のレヴュー史コレクション】昭和35年のNYのラテンクォーター「ホリデイ・イン・ジャパン」公演パンフ

2019-02-20T21:09:09.jpg2019-02-20T21:09:09.jpg手元にある、昭和35年(1960)に行われた全米縦断公演「ホリデイ・イン・ジャパン」のニューヨークのラテンクオーター劇場での公演プログラム。
雪村いづみ主演で、野球コミックの永田キングらも出演した〝日本〟がテーマのこのレヴュー・ショーは全米12都市で公演され、好評を博した。
雪村いづみはこのショーで注目を浴び、翌36年(1961)4月の『LIFE』誌の表紙を飾っている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草芸能史コレクション】昭和初期の遊楽館での浪曲興行のパンフ

2019-02-19T22:17:38.jpg手元にある昭和初期のものと思われる浅草・遊楽館の浪曲興行のパンフ。
看板は、宮川左近ショウでお馴染みの四代目の師匠にあたる三代目・宮川左近である。
「浪界の新進大成功者」「随一の美音家」とのキャッチコピーが時代がかっていて格好いいな。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇メディア掲載情報】本日の産経新聞関西版夕刊の〝変わるアイドルの引き際〟特集にコメント掲載

本日2/19(火)の産経新聞関西版夕刊の「変わるアイドルの引き際 山口百恵から嵐まで」という特集記事に、私、西条のコメントが掲載されました。

https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190219/ent1902190006-s1.html
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇メディア掲載情報】昨日発売の週刊現代の〝1979年のテレビ番組〟特集にコメント掲載

2019-02-19T21:47:48.jpg2019-02-19T21:47:48.jpg2019-02-19T21:47:48.jpg2019-02-19T21:47:48.jpg昨日2/18(月)に発売された「週刊現代」3月2日号の大特集「1979年、みんなが見ていたテレビ番組」で、私、西条の当時のお笑い番組の状況についての解説コメントが掲載されております。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の喜劇映画史研究】昭和29年の新東宝映画「ハワイ珍道中」のポスター

2019-02-17T18:05:26.jpg昭和29年公開の新東宝映画「ハワイ珍道中」のポスター。
〈ハワイは喜劇人で満員!宝島は底抜け騒動!!〉
監督 斎藤寅次郎。出演は花菱アチャコ、伴淳三郎、益田キートン、堺駿二、田端義夫、清川虹子、神楽坂はん子、江利チエミ。
当時8歳の堺正章も部族の子供役で出演している。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草の荷風コレクション】昭和25年11月「写真と技術」での浅草ロック座の舞台袖からステージを見る荷風の写真

2019-02-17T11:51:11.jpg手元にある、浅草ロック座の舞台袖からステージを見る永井荷風の写真が掲載された昭和25年11月発売の「写真と技術」。
お馴染みのスタイルで、全財産が入っていたとされる鞄と蝙蝠傘を抱えている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草十二階コレクション】大正期の凌雲閣と興行街を写した二枚の写真絵葉書の違いとは

2019-02-16T19:48:30.jpg2019-02-16T19:48:30.jpg手元にある、大正期の浅草十二階こと凌雲閣と劇場街を撮影した二枚の写真絵葉書。
ほぼ同じ風景の中で一ヶ所だけ大きな違いがある。
さて、何か、お分かりでしょうか?
正解は、上の写真で凌雲閣の手前にある遊楽館(もとは浅草国技館)が下の写真では無くなっていることだ。
一番左の落語常設館と書かれているのが萬盛館で、ここは昭和に入って吉本の東京花月劇場になった。
その右が東京館、キネマ倶楽部、玉乗りの江川大盛館である。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草十二階コレクション】凌雲閣から浅草六区を見下ろした写真の絵葉書

2019-02-15T20:53:57.jpg手元にある、浅草 十二階こと凌雲閣から、瓢箪池を見下ろした風景写真絵葉書「上空ヨリ俯瞰セル浅草公園全景」。
右下の建物は浅草国技館(のちに遊楽館)で、右上の白い建物がオペラ館だ。
今、瓢箪池の手前はウインズ浅草、向こう側はまるごとにっぽんになっている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草十二階史研究】明治24年に凌雲閣で開催された「東京百美人」新橋芸者とん子の写真

2019-02-15T18:16:41.jpg明治24年(1891)7月に浅草 凌雲閣で開催された〈日本初のミス・コンテスト〉〈元祖AKB総選挙〉の「東京百美人」で、小川一眞に撮影された新橋芸妓の伊勢屋とん子。
当時16歳。
その頃の芸妓は、まさに現在の〈会いに行けるアイドル〉的な存在だったことが分かる。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog