SSブログ

【西条昇のエンタメ日記】3年前の学園祭では [アイドル]

2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg2018-11-03T23:48:03.jpg3年前の江戸川大学の学園祭では、西条ゼミの学生で脳腫瘍と闘いながらアイドルとして活動された丸山夏鈴さんを偲ぶステージと展示をゼミの主催で行い、たくさんの方にご来場頂きました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の昔の写真シリーズ】5歳で出演した日テレ「おはよう!こどもショー」のミニドラマの写真 [昔の仕事]

2018-11-03T22:57:11.jpg古いアルバムを整理していたら出てきた写真シリーズ。
僕が5歳くらいの時に出演した日本テレビ「おはよう!こどもショー」のミニドラマ的なコーナーの写真。
写真左が僕。 一応、こども代表としてミニドラマの中心的な役割を。
西崎みどり(現・西崎緑)さんと一緒に悪役のガマ親分をピコピコハンマーで退治しているところだ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の女相撲コレクション】平井 女流相撲舞踊団の特別優待券 [女相撲]

2018-11-03T21:58:09.jpg手元にある、舟形劇場での平井 女流相撲舞踊団の特別優待券。
〈一行四十名 堂々女軍出演〉
〈娯楽演劇界の革新〉
〈堂々4時間スピード幕合なし 20段返し新演出様式!〉
ーーといった惹句や写真を見る限り、「女相撲」や「舞踊」を取り入れた女流の大衆演劇ショーだったのではないかな。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の昔の仕事関係資料シリーズ】「写真時代ジュニア」昭和62年3月号の〈オモシロ写真マンガ〉 [昔の仕事]

2018-11-03T21:21:21.jpg本棚資料を整理していて出てきた昔の仕事関係資料シリーズ。
僕がバンド「サイジョーズ」をやっていた頃にライブの告知も含めて出させてもらった「写真時代ジュニア」昭和62年(1987)3月号の〈オモシロ写真マンガ〉企画。
作・ムーミン石黒さん、カメラ・滝本淳助さん。
編集の石黒さんが僕のキャラを上手くまとめてくれました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の70年代アイドル史研究】天地真理のドレミまりちゃん自転車 [アイドル]

2018-11-03T20:54:01.jpg2018-11-03T20:54:01.jpg2018-11-03T20:54:01.jpg〈となりのまりちゃん〉〈ソニーの白雪姫〉こと天地真理は1971年に「水色の恋」でデビュー以来、日本の女性アイドル像の基盤を作ったと言える。
と同時に、ドレミまりちゃん自転車など、アイドルのグッズが売られた元祖とも言えるのではないか。
こうした商品は天地真理から約5年後のピンクレディーの全盛期にも多く作られ販売された。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草芸能史コレクション】明治27年の開運館での「日清戦争 大活人形」の引き札 [浅草六区]

2018-11-03T19:11:03.jpg手元にある、明治27年に浅草・開運館で興行された「日清戦争 大活人形」の引き札。
「活人形」(いきにんぎょう)は「生人形」とも表記され、等身大の人間の細工物を展示する形式により、江戸後期から明治にかけて浅草をはじめとする都市部で多く興行が行われていた。
この時は同年7月に勃発した日清戦争をテーマにしたものだ。
活人形やパノラマの興行では戦争物を取り上げたものが多く、当時の人々の興味を誘っていたようだ。
テレビのない時代、題材が戦争物の時は戦地のど真ん中に行ける感覚、歌舞伎物なら実際に歌舞伎を観る機会の少ない人でも目の前で観られる感覚、異形物ならお化け屋敷感覚が味わえるアトラクションだったのだろう。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の浅草歌舞伎史コレクション】幕末の錦絵「猿若三座豊饒宴芸穐」 [浅草歌舞伎]

2018-11-03T13:57:24.jpg手元にある、幕末の芳幾画の錦絵「猿若三座豊饒宴芸穐」。
当時の猿若町の三座に出演中の市川小団次、坂東三津五郎、中村福助、中村芝翫、市村羽左衛門、沢村田之助、尾上梅幸、片岡仁左衛門といった役者たちの似顔絵と評判が載っている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog