【西条昇の軽演劇コレクション】浅草座・発行の浅草座新聞No.1 [軽演劇]
ブーム最盛期の昭和20年代半ばから後半にかけて、浅草六区には多くのストリップ劇場が乱立し、覇を競った。
大半が短期間で消えて行く中、常に老舗の貫禄で浅草のストリップをリードし続けたのが浅草ロック座と浅草フランスを持ち、のちに浅草東洋劇場も開場させた東洋興業である。
一方で、中映系も浅草座と美人座とカジノ座を持ち、浅草のストリップを世間にアピールし続けていた。
東洋興業の劇場がストリップの王道を往くA級の味とするなら、中映系の劇場はB級ならではの味に徹したと言える。
昭和24年4月に開場した浅草座は、百人で超満員になるという小劇場であることを逆手にとり、<オールカブリツキ>を売り物とした。
学生時代の小沢昭一は、ここのムーン冴子がゴヒイキだったという。
浅草座の初代・支配人の森福二郎という人が大変なアイディアマンで、ストリップで養老院を慰問したり、有名映画女優を招いてストリッパーに勧誘したり、実際の銀行強盗犯であるフランス人ギャングの愛人を舞台に上げたり、ストリッパーの公募審査をしたり、次々にメディアの喜ぶ企画を実行してみせた。
皇居をストリップで慰問しようと宮内庁まで交渉に行き、断られたこともあったそうな。
昭和26年11月に中映系が美人座を開場させると、森はそちらの支配人に周り、太鼓橋や縄ばしごなどを使用したストリップ・サーカスを考案する。
昭和27年2月には、美人座の据風呂入浴ショーが大ヒットとなった。
手元にある昭和27年5月の浅草座新聞No.1は、通常のパンフとは別に踊り子のプロフィールや観客の声などを載せ、新聞形式で発行したものだ。
一面には浅草座の客席に胸を露出させて座った七人の踊り子たちの写真が大きく載っているが、天真爛漫に笑っている子もいれば、わざと気難しげな表情とポーズを作っている子もいるのは、観客になりきっているつもりからだろうか。考えてみると、皆さん、僕の母親より10歳前後も年上ということになるのだが、何か、おおらかで可愛いな。
この時には、森福二郎は美人座におり、支配人は別の人になっていた。
浅草座は翌年の昭和28年10月に早稲田大学の演劇博物館にストリッパーのバタフライや衣装を寄贈し、話題を呼んだ。
寄贈されたバタフライは今も早稲田大学演劇博物館に保存・展示されていて、「アサクサザ」「美人座」などの刺繍がある。
この寄贈も森福二郎のアイディアだったのだろう。
企画を思いついたほうもエライが、受け入れた早稲田大学側も相当にエライ。
現在、西条昇は、戦前の浅草レヴュー・軽演劇のパンフレット・チラシ類の資料や、戦後の浅草フランス座、浅草ロック座、浅草東洋劇場、浅草公園劇場、浅草ロマンス劇場、浅草百万弗劇場、浅草国際セントラル、浅草小劇場(ショウ劇場)、浅草座、カジノ座、美人座、奥山劇場(奥山ミュージック)、大都劇場、スミダ劇場(ピカデリーショウ)、新宿フランス座(新宿ミュージックホール)、新宿セントラル、新宿ニュー内外ミュージック、新宿モダンアート、池袋フランス座、池袋文化劇場、池袋アウ゛ァン座(アバンギャルド)、池袋スカイ劇場、日劇小劇場、銀座コニーバーレスク、東劇バーレスクルーム、江東パリー座、五反田オデオン座、蒲田ミュージックホール、渋谷テアトルSS、渋谷道頓堀劇場、早稲田全線座、川崎セントラル、横浜セントラル、横浜新世界、名古屋の港座、納屋橋中央劇場、富士劇場、カイケイ座(開慶座)、銀映、名古屋ミュージックホール、岐阜セントラル、KBK劇場、真砂座、京都の京極小劇場、富貴、大宮劇場、伏見ミュージック、豊橋の東海劇場、大阪の道頓堀劇場(道劇ミュージック)、温泉劇場(温劇)、弥生座(PBショウ)、泉座、木川劇場、九条OS、ダイコーミュージック、千中ミュージック、尼崎の三和劇場、二光劇場、神戸の新開地劇場、寿座、金沢の立花劇場、岡山文化劇場、広島の廣栄座、徳島のSY松竹、下関の豊前座、熊本の文化劇場、福岡の川丈座(テアトル川丈)、柳橋劇場、西日本劇場などの幕間コントありのストリップ(バーレスク)ショーのパンフレット・チラシ・ポスターを集めています。
これらをお持ちの方いらっしゃっいましたら、ぜひ、適価でお譲り頂けたら幸いです。
コピーをとらせて頂くだけでも構いません。
このblogの左側のバーの西条昇のプロフィール欄に掲載されている西条事務所担当者のメルアドにご連絡下さい。
また、当時のショー・軽演劇に出演されていたコメディアン・女優・踊り子さん、ショー作者、振付師、劇場スタッフの方々のお話もぜひ、伺いたく存じます。
特に西条は、執筆調査のため、浅草の大都劇場やロック座やフランス座や東洋劇場に出演されていた、高杉由美さん、園はるみさん、伊吹まりさん、川口初子さん、津田紅子さん、柳登世さん、べテイ丸山さん、浪路笑さん、ヒロセ元美さん、千代笑子さん、奈良あけみさん、メリー松原さん、グレース松原さん、朝霧幾世(リリー丘)さん、エミー美山さん、一条ゆかり(摩耶ジュリ)さん、三冬マリさん、高原由紀さん、栗田照子さん、浅草待子さん、長谷川あけみさん、炎加世子さん、天津くるみさんといった方々にお話を伺いたく、その消息とご連絡先を探しています。ご存知の方いらっしゃっいましたら、ぜひ、よろしくお願いいたします。
大半が短期間で消えて行く中、常に老舗の貫禄で浅草のストリップをリードし続けたのが浅草ロック座と浅草フランスを持ち、のちに浅草東洋劇場も開場させた東洋興業である。
一方で、中映系も浅草座と美人座とカジノ座を持ち、浅草のストリップを世間にアピールし続けていた。
東洋興業の劇場がストリップの王道を往くA級の味とするなら、中映系の劇場はB級ならではの味に徹したと言える。
昭和24年4月に開場した浅草座は、百人で超満員になるという小劇場であることを逆手にとり、<オールカブリツキ>を売り物とした。
学生時代の小沢昭一は、ここのムーン冴子がゴヒイキだったという。
浅草座の初代・支配人の森福二郎という人が大変なアイディアマンで、ストリップで養老院を慰問したり、有名映画女優を招いてストリッパーに勧誘したり、実際の銀行強盗犯であるフランス人ギャングの愛人を舞台に上げたり、ストリッパーの公募審査をしたり、次々にメディアの喜ぶ企画を実行してみせた。
皇居をストリップで慰問しようと宮内庁まで交渉に行き、断られたこともあったそうな。
昭和26年11月に中映系が美人座を開場させると、森はそちらの支配人に周り、太鼓橋や縄ばしごなどを使用したストリップ・サーカスを考案する。
昭和27年2月には、美人座の据風呂入浴ショーが大ヒットとなった。
手元にある昭和27年5月の浅草座新聞No.1は、通常のパンフとは別に踊り子のプロフィールや観客の声などを載せ、新聞形式で発行したものだ。
一面には浅草座の客席に胸を露出させて座った七人の踊り子たちの写真が大きく載っているが、天真爛漫に笑っている子もいれば、わざと気難しげな表情とポーズを作っている子もいるのは、観客になりきっているつもりからだろうか。考えてみると、皆さん、僕の母親より10歳前後も年上ということになるのだが、何か、おおらかで可愛いな。
この時には、森福二郎は美人座におり、支配人は別の人になっていた。
浅草座は翌年の昭和28年10月に早稲田大学の演劇博物館にストリッパーのバタフライや衣装を寄贈し、話題を呼んだ。
寄贈されたバタフライは今も早稲田大学演劇博物館に保存・展示されていて、「アサクサザ」「美人座」などの刺繍がある。
この寄贈も森福二郎のアイディアだったのだろう。
企画を思いついたほうもエライが、受け入れた早稲田大学側も相当にエライ。
現在、西条昇は、戦前の浅草レヴュー・軽演劇のパンフレット・チラシ類の資料や、戦後の浅草フランス座、浅草ロック座、浅草東洋劇場、浅草公園劇場、浅草ロマンス劇場、浅草百万弗劇場、浅草国際セントラル、浅草小劇場(ショウ劇場)、浅草座、カジノ座、美人座、奥山劇場(奥山ミュージック)、大都劇場、スミダ劇場(ピカデリーショウ)、新宿フランス座(新宿ミュージックホール)、新宿セントラル、新宿ニュー内外ミュージック、新宿モダンアート、池袋フランス座、池袋文化劇場、池袋アウ゛ァン座(アバンギャルド)、池袋スカイ劇場、日劇小劇場、銀座コニーバーレスク、東劇バーレスクルーム、江東パリー座、五反田オデオン座、蒲田ミュージックホール、渋谷テアトルSS、渋谷道頓堀劇場、早稲田全線座、川崎セントラル、横浜セントラル、横浜新世界、名古屋の港座、納屋橋中央劇場、富士劇場、カイケイ座(開慶座)、銀映、名古屋ミュージックホール、岐阜セントラル、KBK劇場、真砂座、京都の京極小劇場、富貴、大宮劇場、伏見ミュージック、豊橋の東海劇場、大阪の道頓堀劇場(道劇ミュージック)、温泉劇場(温劇)、弥生座(PBショウ)、泉座、木川劇場、九条OS、ダイコーミュージック、千中ミュージック、尼崎の三和劇場、二光劇場、神戸の新開地劇場、寿座、金沢の立花劇場、岡山文化劇場、広島の廣栄座、徳島のSY松竹、下関の豊前座、熊本の文化劇場、福岡の川丈座(テアトル川丈)、柳橋劇場、西日本劇場などの幕間コントありのストリップ(バーレスク)ショーのパンフレット・チラシ・ポスターを集めています。
これらをお持ちの方いらっしゃっいましたら、ぜひ、適価でお譲り頂けたら幸いです。
コピーをとらせて頂くだけでも構いません。
このblogの左側のバーの西条昇のプロフィール欄に掲載されている西条事務所担当者のメルアドにご連絡下さい。
また、当時のショー・軽演劇に出演されていたコメディアン・女優・踊り子さん、ショー作者、振付師、劇場スタッフの方々のお話もぜひ、伺いたく存じます。
特に西条は、執筆調査のため、浅草の大都劇場やロック座やフランス座や東洋劇場に出演されていた、高杉由美さん、園はるみさん、伊吹まりさん、川口初子さん、津田紅子さん、柳登世さん、べテイ丸山さん、浪路笑さん、ヒロセ元美さん、千代笑子さん、奈良あけみさん、メリー松原さん、グレース松原さん、朝霧幾世(リリー丘)さん、エミー美山さん、一条ゆかり(摩耶ジュリ)さん、三冬マリさん、高原由紀さん、栗田照子さん、浅草待子さん、長谷川あけみさん、炎加世子さん、天津くるみさんといった方々にお話を伺いたく、その消息とご連絡先を探しています。ご存知の方いらっしゃっいましたら、ぜひ、よろしくお願いいたします。
コメント 0