SSブログ

【西条昇のストリップ史コレクション】昭和23年の帝都座ショウ・ピクトリカルでの名画アルバム特集号 [エンタメ]

昭和23年の帝都座ショウ・ピクトリカルの名画アルバム特集号。
新宿・帝都座ショウと言えば、昭和22年1月に上演された額縁ショウがあまりにも有名である。
額縁ショウとは、舞台に設えた額縁の中で上半身裸の女性が名画を模したポーズをとるもので、1時間前後のレヴュー・ショーの中の数十秒の景に過ぎなかったが、これが戦後間もない時期にウケにウケ、観客が詰めかけた。
仕掛け人の秦豊吉は、戦前に日劇ダンシングチームを立ち上げて育て、東京宝塚劇場での東宝国民劇を手掛けたりしたが、戦後に公職追放となり、別の筆名・丸木砂土を用いつつ帝都座ショウを手掛けた。
秦は第一次世界大戦後のドイツに居たこともあって、敗戦国では裸ショウが流行ることを身をもって知っており、海外のレヴューで演じられていた名画アルバムのパターンをいち早く取り入れたのだ。
作家の色川武大は、額縁ショウ以外の部分も含めて、帝都座ショウが数多く観たショーの中でもベストだった旨を書き記している。
この帝都座ショウ・ピクトリカルを見ると、当時の額縁ショウの雰囲気が伝わってくる。
よく〈ストリップの元祖〉といった言い方をされるが、額縁ショウには「ストリップ・ティーズ」=焦らしながら脱ぐという要素がなく、ニュアンスが異なる。
日本で初めて「ストリップ・ショウ」と名付けたのは正邦乙彦で、昭和23年春の浅草・常盤座でヘレン瀧らによって上演された。
140813_152920.jpg140813_152522.jpg140813_152304.jpg140813_152621.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0