SSブログ

【西条昇の上方喜劇史コレクション】子役時代の藤山寛美が出演の関西新派劇のパンフ [喜劇]

2018-12-04T18:17:01.jpg2018-12-04T18:17:01.jpg手元にある、関西新派劇の公演チラシに子役時代の藤山寛美の名前を発見。
寛美は、関西新派「成美団」に居た父親の藤山秋美が昭和8年に亡くなると、花柳章太郎の命名で藤山寛美と名乗り、翌年1月に4歳で初舞台。都築文夫に師事して、13歳で松竹家庭劇に移るまで関西新派に居たから、このチラシはその間のものだ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】京都・南座での唄啓劇団の公演チラシ [喜劇]

2018-12-02T11:37:09.jpg手元にある、京都・南座での京唄子・鳳啓助の唄啓劇団の連続7年出演記念公演チラシ。
「幕末人情時代劇 船宿の詩」作・演出の志織慶太は鳳啓助のペンネームだ。
特別出演 高田浩吉というのが凄いなあ。
喜劇人では他に、芦屋雁平、すっとんトリオの永井路夫らが出演している。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】大阪・朝日座での錦秋喜劇特別公演のチラシ [喜劇]

2018-12-02T11:33:26.jpg手元にある、大阪・朝日座での錦秋喜劇特別公演のチラシ。
メインは、芦屋雁之助・小雁・雁平の三兄弟である。
ちなみに、僕は芦屋三兄弟の大ファンなのだ。
他に、ボンカレーの看板やパッケージで有名な松山容子や曽我廼家五郎八の娘さんである西岡慶子らが出演。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】大阪・朝日座の新春特別公演のチラシ [喜劇]

2018-11-30T15:00:13.jpg手元にある、大阪・朝日座での新春特別公演のチラシ。
曽我廼家明蝶、曽我廼家十吾、芦屋雁之助、芦屋小雁、石井均、高田次郎という豪華喜劇陣が出演。
昼夜、三本ずつの芝居の中には上方喜劇の祖である曽我廼家五郎(ペンネームは一堺漁人)や曽我廼家十郎(ペンネームは和老亭当郎)の作品や、十吾の十八番「アットン婆さん」もあり、さぞかし面白かったに違いない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】曽我廼家五郎の案内状 [喜劇]

2018-11-15T18:43:12.jpg2018-11-15T18:43:12.jpg日本の喜劇の第一人者として長く活躍した曽我廼家五郎の案内状。
表側の喜怒哀楽の文字の楽の部分が丸くくりぬかれており、その下の挨拶文の「お楽しみ下さいませ」の楽の字の部分が嵌まるような趣向になっている。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】曽我廼家五郎の子年の年賀状 [喜劇]

2018-11-15T17:50:04.jpg2018-11-15T17:50:04.jpg日本の喜劇の第一人者として長く活躍した曽我廼家五郎の子年の年賀状。
ねずみの絵の部分を持ち上げると、ねずみの妖術を使う仁木弾正のイラストとともに年賀状の文面が…。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【西条昇の上方喜劇史コレクション】大村崑の「頓馬天狗」のお面 [喜劇]

2018-11-14T21:25:25.jpg手元にある、崑ちゃんこと大村崑さんの「頓馬天狗」のお面。
頭巾にはスポンサーであるオロナイン軟膏の文字が。
裏には、〈♪トントンとんまの天狗さん〉〈♪姓は尾呂内 名は南公〉というフレーズでお馴染みの主題歌の歌詞が載っている。
僕は年齢的に同番組にはリアルタイムでは間に合わず、「崑ちゃんのトンカチ歌自慢」やオロナミンCのCMや花登筺ドラマなどで、崑ちゃんに馴染んだ世代である。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

14歳で初めて角替和枝さんの舞台を観た時の思い出 [喜劇]

東京乾電池の女優 角替和枝さんが亡くなられたとのこと。
僕は14歳の中学2年生の時に、渋谷ジァン・ジァンでの東京乾電池公演「歯にひっかかったスルメは舌ではずせ」で初めて角替和枝さんの舞台を生で観て、身体を張ってバカバカしい演技をしながら決して下品にはならないコケティッシュでキュートなキャラクターに魅せられ、「世の中には、なんて可愛らしい人がいるんだ…」と思ったものだ。ご冥福をお祈りいたします。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

【西条昇の昭和お笑い史研究】坊屋三郎の名曲「おしっこしたくなっちゃった」 [喜劇]

2018-10-28T22:16:18.jpg元あきれたぼういずの中心メンバーでボードビリアンの坊屋三郎の名曲(迷曲?)「おしっこしたくなっちゃった」のレコードジャケット(笑)。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

【西条昇の劇場史研究】新宿コマ劇場の思い出 [喜劇]

右側が、長年に渡って歌舞伎町のシンボルであった新宿コマ劇場(コマ・スタジアム)。
懐かしいな。
僕はここで、美空ひばり、江利チエミ、島倉千代子、坂本九、堺正章、山口百恵といった歌手から、伴淳三郎、有島一郎、曽我廼家五郎八、由利徹、佐山俊二、南利明、大村崑、石井均、谷幹一、芦屋雁之助、財津一郎、萩本欽一、坂上二郎、茶川一郎、佐々十郎、白木みのる、人見明、長門勇、左とん平、小松政夫、石田英二といった喜劇人の舞台を堪能した。
由利徹さんや小松政夫さんや萩本欽一さんや白木みのるさんの楽屋にお邪魔して、色々なお話を伺ったのも懐かしい思い出である。20181025_090725.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇