【西条昇の落合登コレクション】昭和28年の日劇「秋のおどり」のパンフ [落合登]
手元にある、昭和28年10月の日劇こと日本劇場でのレヴュー「秋のおどり」の公演パンフ。
表紙イラストは、昭和20年代前半から後半にかけて東宝宣伝部で日劇、日劇小劇場、日劇ミュージックホールの公演パンフの表紙を数多く手掛けた落合登によるものだ。
出演は日劇ダンシングチームに加え、ゲストとして歌手の柳沢真一、淡谷のり子、雪村いづみ、喜劇人・演芸人では内海突破、空飛小助、三遊亭小金馬(現・金馬)、山田周平など。![20180715_163333.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163333.jpg)
![20180715_163350.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163350.jpg)
![20180715_163410.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163410.jpg)
表紙イラストは、昭和20年代前半から後半にかけて東宝宣伝部で日劇、日劇小劇場、日劇ミュージックホールの公演パンフの表紙を数多く手掛けた落合登によるものだ。
出演は日劇ダンシングチームに加え、ゲストとして歌手の柳沢真一、淡谷のり子、雪村いづみ、喜劇人・演芸人では内海突破、空飛小助、三遊亭小金馬(現・金馬)、山田周平など。
![20180715_163333.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163333.jpg)
![20180715_163350.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163350.jpg)
![20180715_163410.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163410.jpg)
![20180715_163422.jpg](https://saijo-noboru.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e82/saijo-noboru/20180715_163422.jpg)
コメント 0