【西条昇の女剣劇コレクション】昭和36年の浅草・常盤座での大江美智子一座の正月興行の公演パンフ [浅草六区]
手元にある、昭和36年1月の浅草・常盤座での鈴鳳劇 大江美智子(二代目)一座の公演パンフ。
この表紙イラスト、好きだなあ。
二代目 大江美智子は先代同様、早替わりが売り物で、一時間半の芝居で78回の早替わりをしたこともあったとか。
当時の舞台はテレビ中継され、僕の母親は独身時代に浅草に遊びに行くたびに常盤座の大江美智子と松竹演芸場のデン助のどちらを見ようかと迷ったそうだ。
この表紙イラスト、好きだなあ。
二代目 大江美智子は先代同様、早替わりが売り物で、一時間半の芝居で78回の早替わりをしたこともあったとか。
当時の舞台はテレビ中継され、僕の母親は独身時代に浅草に遊びに行くたびに常盤座の大江美智子と松竹演芸場のデン助のどちらを見ようかと迷ったそうだ。
コメント 0