SSブログ

【西条昇の浅草芸能日記&食べ歩き】新ゼミ生たちを連れて浅草フィールドワークを [浅草六区]

今日は、新ゼミ生たちを連れて学外学習として、浅草が国内外の人たちからの人気を集める理由を探り、浅草の芸能の歴史を学ぶ、浅草フィールドワークを。
仲見世の菊水堂で揚げまんじゅうを食べたり、浅草メンチを食べたり、浅草公会堂前でたけしさんや美空ひばりさんの手形を見たり、三社祭の顔出しパネルで男子学生たちと僕とで写真を撮ったり、六区の芸能の神様の六芸神にエンタメ業界就職を祈願したり。
途中で、飛び入り講師(?)の捕鯨船の「俺が浅草だぁ~!」の河野通夫さんの浅草芸人ミニ講義もあったりして、学生たちも浅草探索を満喫していました。
20151206_205648.jpg20151206_205818.jpg20151206_205321.jpg20151206_205458.jpg20151206_205227.jpg20151206_205601.jpg20151206_205533.jpg20151206_205359.jpg20151206_205622.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0